着物レンタルLojeブログ

今日美人になりましょう!おすすめ着物スタイリング、お客様紹介などを綴ります。

*

TOKYO FASHION EDGE & PROFESSIONAL Tokyo

      2016/01/20

TOKYO FASHION EDGE & PROFESSIONAL Tokyo

TOKYO FASHION EDGE 09
「analog issue」
Now on sale!!

◆ZIZI(Hommage á Kuniyoshi Kaneko)
hair Yuta Hachisuka(worker) / Hiroshi Koyamazaki(canvas.)
Toru Takahashi(kiki) / Yuki Katayanagi(hair design girl)
photography 427FOTO
stylist&make&art direction Kouichi Fujisaki
make-up Mutsumi Shibahara
model Mariia Z.(WIZARD)

・Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00YGIXUR2

・Fujisan(定期購読も受付可)
http://www.fujisan.co.jp/product/1281691386/

今回の企画は金子國義先生が亡くなる2カ月くらい前から準備していた内容ですが、これが本当の意味でオマージュ作品となってしまいました。
次回先生と作品撮影をするつもりで準備していた衣装を多数登場させ、素晴らしいヘアスタイリストの方々、メイクさん、フォトグラファーさんのお力をお借りし、生前先生が好きだったバレエダンサーのジジ・ジャンメールに少女が想像の中で変身していくストーリーを創りました。また最初のページからめくると少女がジジに、逆に最後のページからめくり返すとジジが少女に変わっていく反復的な構成にし、金子作品に多く見られる少女性と女の要素、両極の共存と普遍性を表現しています。
この少女と先生の姿を重ね合わせ、深淵なる金子作品世界へのオマージュとして捧げたいと思います。 藤崎コウイチ

金子國義/画家
日大芸術学部在学中に舞台美術家の長坂元弘氏に師事。64年より独学で油絵を描き始め、67年個展「花咲く乙女たち」で画壇にデビュー。
絵画のみならず、着物デザイン、写真など多岐にわたる作品を発表し続けている。十八代目中村勘三郎襲名に続き、六代目中村勘九郎襲名披露の口上の美術を手がけた。2015年3月16日虚血性心不全にて自宅寝室にて逝去。

藤崎コウイチ/スタイリスト
金子國義撮影の写真集「みだらな扉」をはじめ、長年に渡り数多く金子作品の衣装を担当。

レンタル着物 - フォーマル、結婚式、ご披露宴、パーティー、カジュアルウエディング、入学式、卒業式-袴、成人式-振袖など様々なシーンにLojeオリジナルブランド着物レンタルは唯一京都にここだけです。ひと際美しく品格があり可愛さやレトロモダン、粋さを演出。素材は上質日本製シルク100%
着物レンタルの京都Loje(ロジェ)

 - 着物レンタルLojeからのお知らせ